小さなしんの実畑で

週末の陽なたで土いじり いろいろ 

種から育てたミニトマト デビュー / 忘れてた玉ねぎ


f:id:sinnomi:20240616101851j:image

お店で買った苗みたいに  根が底まで回っていない

ポットから出したら  土が崩れてしまうくらい  根のはりはまだ弱い感じです


f:id:sinnomi:20240616102216j:image

梅雨に入る前に  植えてみました

種から育てたミニ・トマト

さあ  どう育つか  楽しみにしましょう🍀

 


f:id:sinnomi:20240616102525j:image

忘れてた玉ねぎ

先程のミニトマトを植えた時  出てきたのは  スーパーて買ってきた玉ねぎの根が残っていた成長点を植え物だと思うのです

上の方に  葉が見えているのが  実験くんの2年目です

2年かけて  実になった玉ねぎを  5月だったかに  掘りあげて またその玉ねぎの根を植えたものです

今日でてきたペコロスみたいのは 去年植えたんだったかな…

(  -_・)?~

玉ねぎはどのくらいに日数で  食べられるくらいになるかってこと

ニンニクで考えると

秋に種を植える→年末と春先に追肥とう立ち後2週間後くらいに掘り上げだったかな

これを真似るなら 春に植えるのはどうなるのかな  冬の寒さが必要なら…春に植えるのは  どうなるのかな…

今掘りあげて  秋まで待つというのもアリかな…

チューリップと混じりそう(;゚∇゚)

やっぱり 土に入れておくのが無難かも