小さなしんの実畑で

週末の陽なたで土いじり いろいろ 

ネギ・玉ねぎ

種から育てたミニトマト デビュー / 忘れてた玉ねぎ

お店で買った苗みたいに 根が底まで回っていない ポットから出したら 土が崩れてしまうくらい 根のはりはまだ弱い感じです 梅雨に入る前に 植えてみました 種から育てたミニ・トマト さあ どう育つか 楽しみにしましょう 忘れてた玉ねぎ 先程のミニトマトを…

見つけたら買っちゃうサービス品

去年まで白いゴーヤ植えてたけど 取った種が見つからない どこかに置いて見当たらなくなってしまったので 気になってたら… 見つけたのが 見切り品っていうのかな 処分寸前の苗 ゴーヤは強いから きっと大丈夫 5月に 300円くらいの苗を見たけどガマンしたの…

玉ねぎの実験くん

一昨年に植えて 2年目である程度の大きさになったので 掘りあげて 美味しくいただきました 切る時に 成長点を残しておいたのを 再び土に… わかりにくい 上のが2年もので 下のが1年ものです 実植 掘り上げた時の写真がありました どちらも 元はスーパーで買…

ネギ 実験くん その後 チューリップの蕾

これは 先日植えた ネギの様子 もう少し 根もとの草があってもいいかな これは玉ねぎです これも実験くんと言っても良いのではないかと思います 今となっては 一昨年のことですが スーパーで買った玉ねぎを植えたものです 根が残っている玉ねぎを皮をむいて…

かーなーり 久しぶりの 実験くんです

スーパーで購入した サービス品(見切り品?)の わけぎ です 2本づつ?ずつ? 頭悪くてすみません⤵️ 2本一組になってました それを1本にして 青い(緑の部分)をつめて 植えました 収穫時に 商品にはならないくらい 小さいものかな? 根が切れないように そう…

雨の週末 / リボベジ?

週末になると雨が降る… 車の中から携帯で撮りました 青い空に映える桜とは違うけど やっぱり 桜は見たいですね 年末に買った小ネギ 根っこから少し上を切って プランターに植えたのが 再び伸びたので 収穫して おいしくいただきました そして また 根っこを…

かわいいネギ坊主 バラの葉っぱに穴が! ウオーキングは 雨宿り

分葱に かわいいネギ坊主ができた 天ぷらにすると美味しいって聞いたけど天ぷらにすると それだけでは 済まなくなってきそうで 今回はパスでつまんで ポイ(ごめんねぇ) 小葱の種を 端っこにパラパラしたのが なんとなくなサイズになりました。 バラの葉っ…

再開 つまづいたら やり直し

もう何年も前に買ったままだった ユキヤナギ大きめのポットに入ったままで 何年も。地植えにする決心がつかなったけど やっと 鉢植えにした 八重のユキヤナギは大きくて でも あの台風にたおれた鉢植えなら 移動もできる可愛らしい小さな花が 風にゆれるペッ…

ネギ 育たなかった分葱 根切り虫?

スーパーで買ったネギ 少し根っこが残っていた。2㎝くらい残して 上は美味しくいただきました。ほんの少し残っていた根っこに期待して 植えてみたら・・・緑の部分が伸びたとこ。このまま肥料をあげながら待っていたら 白い部分が伸びるのかな? 今年は 分葱…